プラスクラス・スポーツ・インキュベーション +C lab
「スポーツ」を通じた「旅」を広めていきたいという想いから「スポーツツーリズムマガジン #スポ旅」として、日本全国様々なスポーツのスタジアム/アリーナの魅力や観光などスポーツツーリズムの魅力をたくさん発信していき、同じくスポーツツーリズムを楽しんでいる方のnoteを取り上げていきます。
このマガジンでは、「Japan Sports Activation Awards」関連の記事や、「スポーツ×広告」にまつわる記事を掲載しています。 Japan Sports Activation Awardsとは、スポンサー企業・クラブ担当者・ファンが参加し、国内スポーツのスポンサー活用におけるアクティベーション事例を表彰する、新しい広告賞です。 Japan Sports Activation Awardsの公式サイトはこちら↓ https://japan-sports-activation-awards.jp/
PSI代表の平地が世の中に発信したいことを様々なテーマで公開しています。
Bリーグ開幕から約1ヶ月が経ちました。各クラブで様々な感染症対策を行い臨んでおり、チケットが完売しているクラブも多くありますね。前回はBクラブの開幕戦に伴う1週間におけるウェブサイトの基本的なデータを公開しましたが、今回は開幕約1ヶ月の基本的なデータおよびコロナ感染症対策のページがどれくらい見られているかを算出しました。 デバイス別・OS別・性別 前回B1・B2クラブのサイトに訪れるユーザーのデバイス別・OS別・性別を算出しましたが、1か月単位で見ても前回の数値とほぼ差はな
10月2日(金)にBリーグ2020-21シーズンが開幕しましたね!2019-20シーズンは新型コロナウイルスの影響でシーズン途中に中断してしまったこともあり、ファン・ブースターをはじめ選手や関係者の皆さんがBリーグ開幕を待ちわびていたのではないでしょうか?今後のシーズンの動向が本当に楽しみですね! さて、今回はそんなBクラブ(B1・B2)の開幕戦におけるウェブサイトの基本的なデータを見てみました。対象クラブは、PSIのクライアントであり、Google Analyticsにて
多くのチームやリーグをご支援してきてよく質問されるのが、「どの媒体での情報発信が集客に一番繋がりやすいですか?」「何から優先して行えば良いかわからないのですが...」といったものです。 ご挨拶とダウンロード 現在の日本のスポーツ業界では、マーケティングないしはデジタルマーケティングに十分な人員を割けているとは決して言えない状況です。それでもウェブ活用はほぼ全ての場合で必要とされ、日々進化するSNSはプラットフォームが増えるばかりです。ウェブサイトやSNSの効果が実際のところ
初めまして、プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社(以下PSI)で代表をしている平地です。僕のことも会社のことも知らない方が多いと思うので、良ければ会社HPなど見ていただけると嬉しいです☺ 自己紹介まず簡単に会社の紹介をさせてください。PSIはスポーツのマーケティング・クリエイティブエージェンシーです。主にデジタルマーケティングを活用して、集客のお手伝いをしたり、デザインや映像の力でスポーツの魅力をもっと引き出して皆さんに届けることを生業にしています。 スポー