見出し画像

スポーツツーリズムはチームのためになる!チームを取り巻く人もハッピーに!

こんにちは。スポーツツーリズムの魅力をお届けする「スポーツツーリズムマガジン」です!

今回の記事ではファンの皆さんにスポーツツーリズムをもっと行ってもらうために、スポーツツーリズムをすることでどんな影響があるのかということをまとめてみました!
チーム側とお話しさせていただくことも多い我々ならではの視点でまとめていきます✨
今回の記事は「#スポ旅」で動画デビューをしましたチカが担当します😂

5つのスポーツツーリズムをすると良いこと

①地域が儲かる!盛り上がる!💰

「スポーツ観戦」と言っても「移動」や「食事」「観光」、遠い場所になると「宿泊」がともなうなど単にスポーツを「見にいく」だけでもたくさん行動があり、お金も動くことになります。
世界大会などの大きな大会があれば、全国ないし世界中からファンが訪れるため、地域一体となって観光客をもてなします。「試合会場」だけでなく地域全体が盛り上がり、活性化しますね!
「スポーツ観戦」は、ただ試合を見にいくだけの行動だけではなく「街そのものを楽しみ尽くす」という意味での「スポーツ観戦(スポーツツーリズム)」が今後はもっと当たり前になると思われます!

②ホームの観客動員数が増える🏟

スポーツツーリズムをすると、言わずもがな観客動員数が増えますよね。
ホームタウンから訪れる人、ホームチームを応援しているホームタウン以外に住んでいる人、さらにアウェイファンなど日本各地から人が訪れることでスポーツツーリズムとしても①のように地域を盛り上げるだけでなく、試合会場に人が集まります。
試合会場に人が集まると、チケットの収益だけでなくグルメやグッズといった会場内で儲かるチャンスがホームチームにとっては訪れます!
最近ではアウェイファンに来てもらうことを目的に、ホームの会場が「おもてなし」するパターンも多くなってきています。

こういった街ぐるみやチームぐるみでおもてなしされると、行きたくなりませんか?私はなります!

ホームチーム側はいかにアウェイファンに「行きたい!」と思わせて、「選ばれるアウェイ」になるか、ということも大事ですね。
ファン側の皆さんは「良い会場」だったらどんどん口コミで投稿していくと良いと思います。
ご飯食べる時にも口コミや評価を見てお店を決めるように、「行きたいな〜!」と思う裏にはやはり「口コミ」が大事です。
良いものは「良い!」とたくさん発信していきましょう!

③応援しているチームの広告塔に💫

「グッズ」や「ユニフォーム」などを身につけてスタジアムやアリーナへ向かうと、「◯◯チームのファンなんだな」「今日は◯◯チームの試合があるんだな」とそのグッズやユニフォームを見た周囲の人が思います。
このような原理で、その街の人々に対して勝手に認知度を向上させています。
ちまたではスポーツファンのそのような行動は「歩く広告」と言われているとか…!(笑)

以前noteで記事にもさせていただいた川崎フロンターレファン、横浜マリノスファンのお2人も自分が「歩く広告」であることを自覚していました(笑)
「アウェイの街で自分のチームのユニフォームを着て街を歩くことで『◯◯チームのファンなんですか?』と声をかけてもらうこともあります。少しでもその街の人にクラブの名前を知ってくれたらいいなと思います。それが自分が応援しているチームではない対戦相手のホームチームの認知に繋がることもあると思う。」とも話していました。

④あなたの行動でスポンサーが増えるかも!?🤩

例えば③のようにユニフォームを着てファンが街を歩いた時、ユニフォームにスポンサーのロゴが入っていたとしたら。知らず知らずにチームだけではなくスポンサーの認知度向上に貢献しているのです!

また、試合来場に伴う「移動」「宿泊」「食事」に関してもそれぞれのスポンサーとうまく連携をして盛り上げている例もあります。アウェイ戦にスポンサーとクラブが企画したツアーを組んでアウェイの試合に行ってもらうクラブも多いようです。

そういった形でスポンサーに何らかの好循環が生まれると、スポーツクラブとしても
「私たちチームのファンはこういうアクションをしてくれます!」と言いやすくなり、また新しいスポンサー獲得に繋がることも?

ツーリズムではないですが、実際にファンからの口コミでスポンサーが動いた事例もあります。

ファンが動くことによる影響は色々なところに出てきます。ファンからの発信はとても大切です。
ファンは自分の推しクラブの「良さ」をどんどん発信していきましょう!

⑤選手が嬉しい!(特にアウェイチーム)

その場所に駆けつけることはもちろん選手にとって、とても嬉しいことです。
特にアウェイであればなおさら、選手も嬉しいという内容も試合後の選手インタビューでよく耳にしますね。
記憶に新しい、ACL決勝戦ではサウジアラビアに駆けつけた浦和サポーターに対して酒井選手から感謝の言葉がかけられました。

試合を見に来る人がたくさんいることで、選手も最大限のパフォーマンスを見せてくれる。それによって観客もさらに盛り上がる。好循環が生まれます!スポーツツーリズムをすることでたくさんの人がハッピーに!

まとめ

スポーツツーリズムを行うことで、良い影響があるのは実はスポーツチームだけではないのです。
選手、チーム、スポンサー、地域などたくさんの人が関わっているスポーツという文脈だからこそたくさんの人に良い影響があるのです!
ぜひ「試合を見にいく」という「スポーツ観戦」だけではなく、移動宿泊観光食事といった街を楽しみ尽くす、試合をもっと盛り上げる!という意味での「スポーツツーリズム」をしてみてください。

そして良かったことは「良い!」と発信して伝えていくことも重要です。
SNSやnoteでたくさんの人からの発信をお待ちしています!

次回もお楽しみに!

🏀 🧖‍♀️⚽️🧖‍♂️ 🥎

おすすめnote紹介

そんなスポーツツーリズムの楽しさを伝えているnoteをご紹介します!

3つの夢を叶えるために福岡県を訪れたnoteです。
1つ目の夢として、「福岡ソフトバンクホークスの本拠地に行きたい」、2つ目3つ目に観光と、まさに「スポーツツーリズム」なnoteと感じました。
試合後に訪れたお店もホークスに関連のあるお店のお話で、福岡に行く際はぜひ参考にしたいnoteです。

こちらは長崎サポーターの観戦記録noteです。
ほとんどがアウェイ遠征時のお話でヴィヴィくんと共に撮影されたスタグルや各地の名産品の数々が「旅」を感じます。
チームが苦しい状況でも「勝って帰る!」とチームを信じてアウェイに乗り込む姿は見習いたいです!

こちらはセレッソ大阪のスポンサーを行うヤンマーが経営するレストランをを訪れた筆者のnoteです。写真内にも多くのセレッソ大阪グッズが置かれていますね!そして料理もとても美味しそうです!
今回のnoteでも触れたようにこうした「スポンサー」が運営するお店に足を運ぶことも「スポーツツーリズム」の一環としておすすめです。

こちらは現地での試合観戦ではなくHUBバーでサッカー観戦を行ったにじさんじ・マリノスファンのnote。
こういった「スポーツ観戦」の楽しみ方もあります!というお手本のような楽しみ方です。普段のHUBバーとスポーツ観戦目的のHUBバーはなんとシステムが異なるらしい。。。気になっている方はぜひnoteをチェックしてみてください!

エスコンフィールドへ行くことを目的とした札幌旅のnoteです。エスコンフィールドでの野球観戦を行いながら試合後や翌日には札幌観光を楽しむ写真がたくさんあります。
『エスコンフィールドは今までの日本の球場とはまったく違います』という言葉の通り、多くの人に訪れて欲しい球場であることが伝わってきます!
皆さんもぜひ!

🏀 🧖‍♀️⚽️🧖‍♂️ 🥎

前回noteもぜひご覧ください!

🏀 ⚽️ 🥎

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
noteマガジンの登録もぜひよろしくお願いします!

公式Twitterアカウントもあります!
マガジンに追加したnoteの速報やスポーツツーリズムのツイートを取り上げていく予定です。こちらもあわせてフォローしてもらえますと嬉しいです!


この記事が参加している募集