見出し画像

アウェイツーリズムあるある5選&1月のおすすめnote5選:アウェイツーリズムマガジン#02

こんにちは。アウェイツーリズムの魅力をお届けする「アウェイツーリズムマガジン」です!

アウェイツーリズムとは、アウェイゲームの観戦をきっかけに、現地での旅や観光を楽しむことです。詳しくは創刊号をご覧ください。

公式noteでは、今月まとめたnoteの紹介とアウェイツーリズムに関するコラムをお届けしていきます。最新情報はTwitterでもお知らせしていますので、こちらもぜひ!

今回は、編集部がアウェイツーリズムの常連に「アウェイツーリズムあるある」を聞いてみました!

🏀 ⚽️ 🥎

アウェイツーリズムあるある5選

あるある1:移動はとにかく安く!

画像1

「アウェイ観戦では、移動手段で深夜バス・LCCを使いがち」との声が。

“とにかく安く移動する!それだけを考えています笑”
“移動にお金はかけず、現地で使いたい”

他にも、「この新幹線やすいよ!とかベテランアウェイ民が情報を教えてくれる」こともあるそうです。持つべきはアウェイサポーターのネットワーク!

あるある2:スタジアムハシゴ

画像2

駅スタ→ミクスタ、パナスタ→サンガスタジアムのように近隣のスタジアムでの試合も調べて、面白そうな試合だったら行きます!

とのこと。移動コストが大きいアウェイ観戦あるあるですね。

"日程発表の時点から勝負がはじまる!"
"お財布と相談しながらどの試合に行くか決めるのが一番楽しい"

という声もありました。

あるある3:SNSでおすすめの場所などを聞くと、ホームチームのファンが結構教えてくれる

画像3

これはBリーグファンの方からの情報。

横のつながりも広いので、いろいろなチームのサポーターがおすすめの観光地や飲食店を教えあっているのを目にします!

たしかに、その地域に一番詳しいのはホームのサポーター。

アウェイサポーターもせっかくなら、チームやスポーツゆかりの店にいきたいとの声が多かったです。

ホーム・アウェイサポートともに、試合の結果や感想をわいわい話し合う機会があると楽しいですよね。

あるある4:アウェイで会った同じクラブのサポーターと会釈しがち

画像4

観光中やご飯屋さんで同じクラブのサポーターと会うと、知らない人でも会釈する。すれ違った時とか。(ホームでは特にしないのに)。

アウェイ戦は心細くなることも。アウェイ戦では、同じクラブのサポーターを見ると、「同志!」という雰囲気になることが多いそうです。

「アウェー行くようになってからお友達増えました!」という声もありましたよ。

あるある5:地方だと電子マネーが使えなくて困ることも

画像5

特に困る事が多いのが、地方のバス・コインロッカーの支払いとのこと。電子マネー対応していないことも多く、現金をたくさん用意していく必要があるとのことでした。

会場からの帰りに、現金が尽きてしまうと大変…くれぐれもご注意ください!


「あるあるー」となりましたか?それとも「こっちの方があるある!」となりましたか?

よかったら感想をツイートしてもらえると、嬉しいです!!

🏀 ⚽️ 🥎

アウェイツーリズムマガジン1月号のおすすめnote5選!


1:サッカード素人の相模原市民がアウェイ沼にハマった話

アウェイサポーターならではの視点で「ミクニワールドスタジアム北九州」の魅力を紹介したnote。まるで会場に行っているような臨場感、アウェイ観戦の醍醐味が伝わってきます。

“地元のクラブを応援できる喜び。そして、遠く離れた地で皆で歓喜し、この思い出と勝ち点を持ち帰れる喜び、これがきっとアウェイ沼というやつなんだと悟った”

2:アウェイ遠征記~セレッソ大阪vs川崎フロンターレ

フロンターレの応援に大阪まで行ってきた方のnote。新横浜から大阪に向かうまでの記録です。新幹線やグルメ、会場の様子やお得な新幹線プランや注意点など役立つ情報など盛り沢山です。

“アウェイ遠征。それなりにお金も掛かるし、必ず試合に勝つとも限らず、必ずしも今回のように満足して帰れるとは限りません。それでも、後から振り返るとそれも含めて思い出となり、サッカーを通じて見知らね土地を訪ねることはやっぱり楽しいてすね”

3:【疑問】アウェイ観戦が「応援するチームの支援にならない仕組み」ってどうなの?

アウェイに参戦しやすい環境、遠方でもチームに貢献できる環境、アウェイでも不便なくチケットを取れる環境、応援が楽しめる環境などの問題提起をしたnote。

アウェイツーリズムマガジンの活動も、こうした「応援するチームの支援になる仕組み」を増やすことにあります!

“​​「ホームタウンを大切にするのは大前提だが、ホームタウン以外のファンも大切にしていきましょう」って話しだと思います。オンライン化が急速に進んだ現代では、遠方のクラブを応援することも容易になりました。SNSが拡大し、距離という概念は希薄になりました”

4:Jリーグ各駅停車乗車でアウェイ遠征終電時間を検証 東京山手線内〜 【JR東日本管内アウェイ編】

神note!アウェイ先から、山手線の主要駅へ戻ってくる時間をまとめてくれています。全国のJリーグの会場からの終電時間、料金やお得な切符情報までが載っています!

“本日12月26日現在の各駅停車でアウェイ先から、山手線の主要駅へ戻ってくる時間をまとめてみました”

5:J2サポ必見オススメアウェイ地

アウェイサポーター視点から、J2チームのおすすめのスタジアムをまとめて紹介してくれているnote。「どこの試合でアウェイ観戦しようかな〜」と悩む方の参考になりますね!他のスポーツでもこうした記事が増えると、アウェイ観戦する人も増えるかも!

“来シーズンのアウェイはどこにいけば良いのか私個人がオススメするアウェイをに紹介して、妄想していきます! 全部で5選です”

おまけ:

公式Twitterアカウントができました!マガジンに追加したnoteの速報やアウェイツーリズムのツイートを取り上げていく予定です。フォローしてもらえると中の人が泣いて喜びます!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。noteマガジンの登録、ぜひよろしくお願いします!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!